アフィリエイトやアドセンスで1円も稼げていない人に関するまずは1円以上をどうしたら良いかについて教えることができます アフィリエイトやアドセンスで1円も稼げていない人に関するまずは1円以上をどうしたら良いかについて教えることができます(安心返金保証付き)
5,000

+安心返金保証付き

オープンチャットで相談

出品者プロフィール

みなもと
本人確認
先見の明

募集情報

  • コンサル期間
    期間
    1日間, 目安対応時間1h/日 ,休日対応可能
  • 形態
    形態
    マネタイズ
  • コンサル内容
    内容
    【略歴】
    アフィリエイトのブログを2年くらい運営しています。
    お教えするくらいなので当然1円以上は継続して
    稼げています。

    月の土地関連のブログ
    https://www.jusphony.com/

    チョコレートお菓子のブログ
    https://jusphony2.com/

    こういった感じのブログ作成能力があります。

    【自己紹介】
    30代男性・法学部卒・ライター経験5年以上です。
    国富論2巻と3巻を7周以上しています。

    【コンサルの目標】
    アフィリエイトアドセンスで
    1円以上!を
    身に付けること
    なのですが、
    たった1円と感じている人もいるのでは
    ないでしょうか?

    確かにたったの1円ですが
    本当に獲得できた場合
    それを増やしていければ
    どんどん雪だるま式に
    収入が増加していくことが
    想像できるでしょう。

    100%1円以上を
    ゲット出来るとは言い切れませんが
    私のコンサルを受けることで
    あなたの目標に
    近付くと思います。

    悩んで何もしないよりも
    コンサルを受けて
    少しでも前進するのが
    良いのではないでしょうか?

    【コンサル受講をおすすめしない人】
    残念ながら私のコンサルを
    受けない方が良い人もいます。

    おそらくどのやり方でも
    そうだと思いますが
    これだけをやって
    すぐに収益化!というものは
    ないと思うのです。

    なので努力をせずに
    お金を得ようと考えている人や
    自分で考えようとしない人は
    受講をおすすめしないのです。

    【コンサルの内容】
    どのブログを選べば良い?
    どのサーバー?
    どのテーマがおすすめ?
    どの商品を紹介すべき?
    A8.net・afb・もしもアフィリエイト?
    アドセンスとは?合格方法・広告配置
    記事ネタ集め方法
    キーワードとは?
    記事を彩る画像はどこから?
    ランキングサイト?
    どれくらいの人が記事を
    見ているかをどうやって知るの?

    上に掲載してある
    私のブログで
    分からないところや
    聞きたいところがある場合も
    お教え出来ます。

    【コンサルの流れ】
    開始から10分15分で
    今アフィリエイトやアドセンスで
    どのような状況なのかうかがいます。

    その後その状況の解決策や
    今後収益に結びつけるには
    これをすべきというようなことを
    お伝えします。
    これも10分から15分くらい。

    上記の【コンサルの内容】
    に関する質問を
    10分から15分くらい
    お答えします。

    残りの時間で
    【コンサル内容】だけでなく
    他のアフィリエイトやアドセンスへの
    疑問点にもお答えします。

    【提供にあたっての注意点】
    インターネットへの接続環境さえ
    あれば良いですが
    自分で出来る部分は
    自分でしておいた方が
    力も付きますし
    お金を無駄にせずに
    済むと思います。

    【サポート体制】
    当コンサルティングは
    私がマンツーマンでサポートします。
    平日18時~22時くらいまでは
    ラーンビズチャットで質問や相談などを
    受け付けます。
    基本的に1日以内の返信を心掛けますが、
    まれに返信が遅れる可能性もあります。

    【特典】
    人気のコンサルになってきた場合
    値上げしていこうかと考えています。
    ですので
    少しでも興味が出ている人は
    その瞬間がチャンスと言えます。

    2度目以降のコンサルは
    あまり想定してはいませんが
    私の1度目のコンサルが
    素晴らしい・良いものであった
    という人は受けると
    何かもっと得ることがあるかも
    しれません。

    2度目以降のコンサルの際は
    通話コンサルもしようかと
    考えてもいます。
    もっと見る
相手のことを考え丁寧な発言にご協力ください。不快なコメントなどは利用制限や退会処分となることがあります。

あなたにおすすめのコンサル

料金帯の近いコンサル